fc2ブログ

Never go out of

Pas de Quatre

Style

探し物はなんですか?(17)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

探し物はなんですか?(17)

0
「それはご紹介します。本日より花沢物産に入社、秘書課に配属された牧野つくしさんです。専務のご友人の紹介と言うことなので、いきなり役員フロアに来られたわけですが特別扱いなどはしないようにとのことです。まぁ、異例ではありますが・・・皆さん、指導をよろしくお願いしますね」朝礼終了後に始まった秘書課長からの紹介・・・照れちゃうなぁと思うと同時に、専務の友人って誰だ?と不思議な気分。そして目の前には素敵な先輩たち...
幼馴染みの恋愛事情・207
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

幼馴染みの恋愛事情・207

2
本文中に軽微ですがR表現を含んだ部分がございます。苦手な方はご遠慮下さい。パスをかけておりませんので閲覧は自己責任でお願い致します。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*自分の目の前の光景が信じられない・・・総二郎が自分にリボン着けて手錠だよ?!そんでもって、「俺を好きにしてくれ」って・・・・・・いやいやいや!どうすればいいのよ、これ!!頭も身体も完全フリーズして棒立ち・・・首に掛けてたタ...
探し物はなんですか?(16)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

探し物はなんですか?(16)

4
<side藤本透・専務第一秘書>朝早くに専務からメールがあり、『8時40分、本社のすぐ近くにある西川ビルの前に来て』・・・一瞬何の事かと思い電話をしたら、新入社員を連れて行くから迎えに来てくれとの事だった。「は?専務が連れて来られるんですか?それはまた何故?」『諸事情あってね。でも俺の車から降りるところを誰かに見られたら不味いだろ?』「当たり前です。では、その人を西川ビルで降ろすのですね?」『そう。で、...
幼馴染みの恋愛事情・206
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

幼馴染みの恋愛事情・206

2
予想もしていなかった誕生日会が終わって、お父さん達は深々と頭を下げてアパートに帰っていった。私もその後で家元ご夫妻にお礼を言い、総二郎と帰ろうとしたら「ちょっと待ってて」と家元夫人に止められた。そして茶目っ気たっぷりな笑顔で出て行ったかと思うと、すぐに戻ってきて・・・「・・・・・・・・・?」「親父、お袋・・・これって・・・」家元夫人のすぐ後ろには若弟子さん2人が居て、その人達が重たそうに大きな箱を抱えて来た。それを...
類誕イベントサイトの表示不具合についてのお知らせ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

類誕イベントサイトの表示不具合についてのお知らせ

4
類誕イベントサイトにお越しの皆様へイベントサイトにお越し下さり、ありがとうございます。今回読者の方より「サイトが見られない」というお話を伺いました。幾つかの原因が考えられますので、下記に方法を記載致します。ご対処いただいたうえでサイトが見られないとのことでしたら、再度ご連絡いただければと存じます。なお現在、新しいテンプレートに変更手続き作業中です。ご不便をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致しま...
探し物はなんですか?(15)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

探し物はなんですか?(15)

4
「・・・・・・どうすんの、これ・・・・・・今、22時50分だよ?」両手に大量の紙袋・・・さっきのスーツ&靴$その他諸々を持って花沢さんの部屋に戻って玄関に入り、靴を脱ぐ前からガックリしてた。なんたってさっき買った日用品がそのままある・・・その袋の数、全部で14個。ここまで買う必要があったんだろうかって思うけど、あの時は考えてる暇なんてなかった。・・・そしてこれで足りるわけじゃない。まだまだ必要だけど、それは時間がある...
幼馴染みの恋愛事情・205
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

幼馴染みの恋愛事情・205

2
「・・・いや、でも本当にこんな子でいいんですか?」「返品されても困るんですけど・・・」「いやあぁねぇ、返品なんてしないわよ!私としては即納してもらいたかったぐらいなのよ?」「・・・母さん、言葉がおかしいと思わないのかね?」「「・・・・・・・・・・・・」」←総&つくしお父さんとお母さんが私の事を「物」扱いするもんだから、家元夫人まで・・・・・・色々思う事はあるけど、これでなんとか話合いが終わり、私はそのうち「西門家の人間」にな...
探し物はなんですか?(14)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

探し物はなんですか?(14)

4
「はぁはぁ・・・・・・これで全部ですかね。ベッドは明日の夜19時にこちらに配達いたしますので・・・」「本日は沢山のお買い上げ、どうもありがとうございましたぁ!!」「とんでもないですっ!部屋まで運んでいただいてありがとうございました!」「・・・・・・・・・・・・どうも」夜の21時30分。結局ホームセンターの人が荷物を部屋まで運んでくれて、花沢さんはほぼ手ぶら。私は軽いものだけ2往復したけど、その時も彼は部屋でのんびりス...
幼馴染みの恋愛事情・204
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

幼馴染みの恋愛事情・204

2
すっごく広い本邸の客間・・・床の花は家元夫人が生けてるし、掛け軸だって超高値が付く骨董品。1枚板のテーブルはおそらくうん十万円で、和モダンな照明器もお洒落。座布団ですら上質な寝具用木綿わたを使用した熟練職人が仕立てた物・・・だと思う。そんな部屋に庭仕事の格好のお父さんと、厨房の制服でもある着物を着たお母さん・・・そしていつものように綺麗な着物の家元夫人と貫禄たっぷりの家元。見た目だけで言えば「天と地ほどの...
探し物はなんですか?(13)
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

探し物はなんですか?(13)

6
・・・・・・美味しい・・・温かいご飯なんて何日ぶりだろう・・・チャーシューもこんなに・・・このスープも美味しい~~~!あぁ、幸せだなぁ・・・・・・やっぱり生きてる=食べるだよね・・・・・・・・・もう一杯、お代わり欲しい・・・・・・「起きてくれる?ホームセンターに着いたから」「・・・・・・・・・はっ!」男の人の大声で目を覚ました。そしてゆっくり横を見ると、そこには・・・・・・呆れた顔の花沢さん?慌てて目を擦って姿勢を正し、辺りをキョロキョロしたら、...